いつも笑顔・いつも明るく声かけ・いつも楽しく感謝の生を生きる

MMT音楽ケア歌体操の2014年4月の日誌

MMT歌体操トップイメージ

2018年1月

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別記事リスト

2014年5月受講生の声2014年4月29日

2014年5月23日

金先生そしてスタッフの皆様へheart04

 先日めでたく第一期生として、指導員認定テストに合格致しました。

今回知人より認知症予防MMT音楽歌体操の講座を紹介され、ドキドキしながら教室に足を運びました。

戸を開けると、とても元気ではつらつとしたパワーあふれる金先生の姿が在りました。

『マリコ様にお会いできてとてもうれしいです!』coldsweats01

先生の最初の一言でした。緊張でいっぱいだった私は、先生のあたたかい言葉に勇気付けられ表情も次第に明るくなり、帰る頃には次回の講座が待ち遠しくてたまりませんでした。

毎回の授業で私が楽しかったこと。。。。。confidentsign01

それは、体操講習が終わって、最後の癒しストレッチのとき、金先生がその時の生徒の気持ち、状況を読み取り癒しのお話をして下さることでした。

認知症予防に関わる音楽ケア体操ですが、私はこの授業でただ生理学的に、骨格的に、運動的に、音楽的に、指導出来る人達を育てるのではなく、私達が本当に学ぶべきものは、シンプルですが愛を持って指導をしていくことだと深く実感致しました。

わがままな私を突き放すことなく、最後まで信頼し見守って下さった金先生、そして歌の指導を専門的に指導してくださった先生、授業が成功するように大きな紙に字を書いて貼って下さった先生たちの努力たゆまぬ姿に本当に感激し頭が下がる思いでいっぱいです。

この講座をきっかけに私は認知症についてもっと詳しく知りたくなりました。

今回ご指導にあたってくださいました金先生及びスタッフの皆様本当にありがとうございました!

これからもMMTを愛し、素敵な指導員として介護の現場で役に立てられるように、スキルアップしていきます。

そして金先生がいつもおっしゃってるお言葉。。。。。。。。

楽しく!!!!^^をモットーに!!!sign01cloverwink

                                                  O・N マリコ

 

 

金先生へ
こんにちは。

6日間の講習は楽しみながら学べてカリキュラムも充実していてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
運動としては軽度に見えても筋肉をしっかり動かしているのを体感しました(^_^;)疲労や痛みを残さない為のウォーミングアップやクールダウンの大切さや、高齢者の安全に関わる細部にわたる配慮、また、リーダーとしての心得など経験を基に具体的に指導して下さってとてもわかりやすかったとおもいます。これからもご指導よろしくお願いします。
ありがとうございました。K・W

 

金先生*\(^o^)/*

昨日はありがとうございました

とても良い勉強になりました!

 

まず感じた事は安全な体操に対する心遣いです。

利用者の方を覚えて、席を案内していました。その際、トイレに不安のある方はトイレ近くに案内していました。それは施設職員と利用者両方への心遣いと思います。

また、前日眠れたかどうかの確認をオリンピックの雑談と共に確認、ウォーミングアップ後に体調を再度確認、3曲目後体が温かくなってきた頃もう一度体調確認と、安全な体操への意識の大切さを感じました。

体操に対しては『歌だけでも大丈夫です。』と声をかけ、利用者の状態を受け入れ無理強いせず、後ろの方にも見える様に立って説明し、進めていく姿勢が良いと思いました。やはり楽しむのが一番だと思います。

中盤にうちわ体操を取り入れていましたが、体操の雰囲気を変えた後の利用者の集中力は素晴らしかったです。また、その集中力のままクールダウンに流れが進んだ事も驚きました。小道具を使ってのケア体操の重要性を認識いたしました。

クールダウン前の先生の癒しのお話はとても良い時間だなと感じました。体操後で顔色の良くなった利用者が頷きながらお話を聞いているのを見ていると、癒しの言葉の力を感じました。

 

私自身ケアハウスを訪問したのが初めての経験でした。お茶を頂きながらお話したおばぁちゃま達が認知症と聞き、大変驚きました。

皆さま顔色が良くなり、やはり体操は大切だと再認識しました。

これからますます音楽ケア歌体操は必要だと思います。

これからも勉強させて頂きます。

よろしくお願いしますo(≧▽≦)o

 

2014年10月10日

 

金先生に出会って一年以上経ちました。いつも有難うございます。deliciouslovely

 

   歌いながら体を動かすこと…デュアルタスク…これが脳の活性化に良いと          勉強したので、友人にゆったりとした動作の体操を伝授しました。これはここに効く、     お遊戯みたいだけど、そうじゃなくて手首を柔らかくしておかなくちゃいけないから、     などと説明しながら伝えました。すると、納得してくれてしっかりと腕を伸ばしたり       足をあげたりして気持ちいいと言ってくれました。                          

 

 そして「歌を歌いながらって難しいね、頭使うのね…」とも。                    同年代の友人からの嬉しい感想でした。

今後も自分の為にもまた高齢者が笑顔で元気で過ごせるように歌体操を沢山          覚えたいと思います。

 

 先生、どうぞ宜しくお願いします。 W.YS

 

2014年11月15日

img310.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春期 講習会のお知らせ2014年4月29日

club  2018年4月「 MMT音楽ケア歌体操指導員養成講座 」 note

club  無料体験説明会 cute 

3月23日 金曜日 新宿文化センター  4階  第2会議室

 14時00分~15時00分
 

本講座 2018年4月~5月 毎週1回 木曜日 13時30分~16時30分

4月 = 第1回目5日(木) 2回目12日(木) 3回目19日(木) 4回目26日(木)                                 5月 = 5回目 10日(木) 6回目 17日(木)   

懐メロ曲や振り付け、筋トレー、認知症予防に最適のデュアルタスク運動、体の仕組みの,運動生理学的・機能解剖学に添った動きなどを勉強します。 また呼吸器系・骨格筋系・循環器系などの映像をみながら、身体の仕組みを、解剖生理学を学びます。        

曲 =1 スポーツ医学・運動生理学・機能解剖学等の体の仕組みの勉強                2朧月夜・花の街・琵琶湖周航の歌・赤とんぼ・バラが咲いた・涙そうそう等 その他スカーフ体操        3 ボイストレーニング

2015012714420000.jpgのサムネイル画像

 

ページの先頭へ